楽しそうに歌い踊る彼らを見ていると知らないうちにニッコリしてしまう😊そんな多幸感あふれるMVです!コメント数もかなり多くて反響がすごいのを実感しています。

Blissful音源(ST用)
https://youtu.be/EqaDNpV5FvI?si=GQ1-pc3AS58MaRFV
ホームビデオ見ているみたいで幸せ。7人の日常を見せてもらえている気がして最高のMVです。
なんかもう一生仲良しでいてくれ!!!!
私がビーファを応援したい気持ちがこのMVに全部詰まってる 本当に幸せなMV
俺らなら大丈夫 うん、私たちも大丈夫
りょうきのここまできたの所かわいすぎる笑
みんなのコメント読みながら聞いてると、あの日から今までのことを思い出して涙が出て😢幸せだ😢
最後のワチャワチャ👍 ソウタのダンスが可愛い過ぎる😆
Blissfulを盛り上げるという夏休みの宿題より大事なことが見つかってしまったので、しばらく宿題を忘れてMV回します。
楽しそうに音楽で遊ぶ姿が好きだなぁ
3年前と変わらない気持ち、いや、それ以上愛が深まっていて、そんな気持ちにさせてくれてありがとう。本当に、あなたたちに出会っていなければ、どんなに味気ない毎日を送っていたのかと思うとゾッとする。 7人が音楽を楽しんでいる姿を、ただただずっと見て、応援したい。ずっと幸せで笑顔でいてほしい。
海外リアクターさんたちが、聴きながら一緒に口ずさんでくれているのがたくさんある。 それだけ心地よくキャッチーなメロディで、覚えやすい中毒性もあるのかな。
THE FIRST TAKEのBye-Good-Byeでも感じた『音楽=音を楽しむ』 音楽を体現するBE:FIRSTの魅力が詰まってて泣けてきちゃう…
いやーシュントくん良い歌声だねぇーーあーきたきたマナトくん最高だねーわーりょうきくんも合うーーーーを7人分感じる😂
BlisfulってこういうことなんだってわかるMVと楽曲 ラストのコーラスのハモリが爽快で大好き!
MV見つつ、コメント欄見てて、たくさんの人達から愛されてるビーファを見て本当に嬉しいし、なんか幸せすぎて涙出てきた。 本当に好きになって良かったと思うし、同じ時代に生まれて、音楽好きになってくれて、アーティストの夢を諦めずに叶えてくれてありがとうの気持ちしかない。 これからも支えていきたい。
最後音数が増えてから明確にパーティーチューンとして晴れた気持ちにさせてくれるけど、それまではチルみが強くて疲れない。 そしてその切り替えがナチュラル。すごい構成の曲だ
海外の方が、聴きながらノリノリなリアクション動画が沢山上がっていて嬉しい️😊
茨道を凄いスピードで駆け抜けて来た先にもらったご褒美のよう ビファとベスティのロゴが並んだポスター見たら一緒に歩んできた仲間としての思いが溢れちゃった
ビーファが才能で集められたグループだからこそ、眩しすぎて近づけないオーラを最初感じてしまってたけど、知れば知るほど愛らしいグループだった。
よく見るとレオくんのソフトクリーム🍦がずいぶん溶けてるところも可愛くて尊い︎!!
コレオグラファーがKAITAさんとSOTA君ってところもまた、さらにこの音楽の良さを自然に表現してくれていると思うし、BESTYも自然に愛することが出来る理由なんだろうなぁ🌈
このままずっとなかよしのミニオンズでいてくれたらこちらが幸せです
LUNÉです。いつも&TEAMのこと気にかけてくださってありがたいです。BE:FIRSTさんはなんでも出来るんだなあって改めて思いました!皆さんがおっしゃってる仲の良さも最大の武器ですよね!おしゃれで心地よいサウンドまた聴きにきます!
多幸感溢れるMVなんだけど、美味しそうにピザやホットドッグ頬張る彼ら観てると深夜に空腹感が溢れるw
2年前のRYUHEIの誕生日にLEOが「学校行かなくてもメンバーといて楽しかったなと思ってもらえるように…」と言っていて、意図的に仲良くしよう!じゃなくて自然と仲が深まって現実になって叶っていて楽しそうで幸せそうな素の7人が見れてうれしいです😭🤍
先の見えないコロナ禍の苦しかった時期に、BEFIRSTと出会えて、救われた。命ある今、同じ時代に生きて、音楽を楽しめることに日々感謝しています。
マナト、行くぞblissfulって言い方までおしゃれなのなんなの〜〜
このMV見てると、ファンネームがBESTY(親友)であることがほんとに嬉しいし誇りには思えるな
歌声が最高でダンスも素敵で楽曲が毎回良い。それだけでなく、音楽に対して、ファンに対して考えてる事が立派すぎていつも驚く。なのに7人とも優しくてまっすぐで、ちょっと不器用な部分も愛おしい。そんな7人だから、大丈夫!といつも感じる✨
結成3周年 世界中に愛されるグループになりますように
やっぱり歌声が7人とも響いて刺さるのよ 映像もあいまって泣けるのよ 優しさと暖かさが伝わってくることが凄いのよ…
言いようのない幸せを感じるのと同時に、彼らに誇れる自分で在りたいと聞くたびに感じる。こんな風に背中を押してもらったことは初めて。 いつも本当にありがとう。
ビーファの曲は鼻歌しづらいor聴き入ってしまうのがほとんどだけど、これはめっちゃ鼻歌しちゃう。気分あがる
海外のリアクターさんがコーラス部分をすぐに覚えて歌ってました 覚えやすいのはヒットの秘訣ですからうれしかった 英語部分が多くてキャッチーなのも楽しいですよね!
偶然にザストを見てオーディション経て誕生したBE:FIRSTに出会えて本当に良かったと心底思わせてくれるMV
幸せのお裾分けをしてもらってる気分😂 こっちを向いて手をふるリュウちゃん可愛いすぎる😊
たくさんの愛に溢れたビーファだからBESTYもたくさん愛したくなるグループ
圧倒的な明るさと柔らかさ優しいレオの声に朝から癒されてます😭
JUNONの高音フェイク入るところゾクゾクする 最高に上がる ここ、音楽番組でもやってほしいな
みんな優しい素敵な歌声だけれど… アタック強めラップのRYOKIしか知らない人は、ギャップにビックリするだろうな。。 BE:FIRST全員ギャップ王ですけどね️😊
こんなhappyになる曲ファンだけで楽しむのはもったいないからフル回転で世界へ広げたい
BE:FIRSTはなんか強い️ってイメージあるって人にこそ、見て欲しい!聴いて欲しい!
他のボイグル推してますが、ビーファさんだけは新曲出たらとりあえずMV見に来てしまう( ◜◡◝ ) 爽やかでいい曲!そしていいグループ!
アラフォー夫が「ビーファーストの新曲いいねぇ!!仕事しながらずっと流してる」と言っておりました。(台風でテレワーク中)
BEFIRSTのような存在には、もう二度と出会えない。飽き性なのに、3年経っても夢中でいる自分に我ながら驚く。最初で最後の運命の出会いだと確信しているから、命ある限り楽しみ尽くしたい。
いつも別グルばかり聴いてる家族がこのMVはリピしてる
雨の日でも晴れの気分にしてくれる曲。ありがとう。これからもたくさん音楽の人生の楽しさを教えてほしい。
ずっと沼らない最後の砦と思ってファンクラブ入ってなかったけど入る時が来てしまったかもしれない
出す曲出す曲全部好きってなかなかないのに…凄いよBEFIRST😭
ロック好きおやじが初見ではまりました。多幸感ヤバい。
『俺らなら大丈夫』ですごい励まされた。 これからビーファとの合言葉と思って 何でも頑張れる気がする
サマソニの夕暮れ空でこれ聴いたらすごくいいだろうなー!
BE:FIRSTをよく知らない友人に このグループは誰が歌うまいの?と聞かれた 全員だよ。と答えておいた
新規BESTY兼Buddiesです! 自分は広く浅く音楽を聞くことが多くて1つのグループに沼ることは中々なくて、ハマる時は曲ももちろんですがグループ独自の世界観や、オンオフのギャップ、グループの雰囲気に惹かれます、ボーイズで沼ったのはBE:FIRSTが初めてでその理由が全てこのMVに詰まっていると感じました ライブに是非行ってみたいのですが、毎年ツアーとかはあるのかな
旦那が車のラジオで、初めてこの曲聴いたのに、歌声でビーファと分かったらしい。もう、あなたは完全なベスティ❤
曲作りにLEOとMANATOが、コレオにSOTAが参加してるのグループとして強みだよね。
ビーファの曲は鼻歌しづらいor聴き入ってしまうのがほとんどだけど、これはめっちゃ鼻歌しちゃう。気分あがる
他界隈推しですがビーファストさんには頑張って欲しい!!!
フェスで沼ってFC入ったけど、FC入って良かったってより思える曲でめっちゃ好き!!!!!! 最強!!!!!!!!!!!
険しい道なのに、怖くても進もうって言ってるのに、こんなにblissfulな7人が誇らしい🙌
急上昇から聴いてみたけど、いい曲ですね。ビーファーストさんって歌が上手いので、耳が幸せになる。
BE:FIRSTがどんどん人を巻き込んで世界中を平和にしてしまうのを想像してしまうくらい信頼しきってる自分がいます。
“連れて行くから” 泣ける、、、。 BEFIRSTが好き過ぎて困る。
ビーファを初めてみた方に これがいつもの彼等ですと 言葉なくても紹介できる仲の良さがわかるMVだと思いました このMV観てから今までのMV観るとギャップを感じられそう ライブでビーファ、BESTYで 踊りながら大合唱が目に浮かびます
形容できないくらい良かった…嘘偽りなく自然体で、みんな全力で楽しんでいるんだってことが画面越しでもめちゃめちゃ伝わる
BESTYを当たり前に輪の中に入れてくれるBE:FIRST 本当に大丈夫だからずっと楽しく音楽やってくれ 幸せであれ
結局BEFIRSTはただただ仲が良くて純粋に最高に音楽を楽しんでるだけの7人なんだよ😂 蹴落とすとか批判するとか比較するとかほんと無縁。音楽でそれを伝えてくれてる
K-POP推しなんですが、BE:FIRSTさん最近ハマってます! マナトくんのグルーヴ感のある歌声が大好きです!! アルバムも予約しました~楽しみ!
このオシャレ空間でバスケとかスケボーとかサッカーとか7人の趣味を反映させた遊びたちの中にけん玉があることがBE:FIRSTすぎて好き。
3年前「あの日夢物語と笑われた」「怖くても進め」と歌っていた彼らが、3年後に等身大の言葉で「世界中がPlayground」「feel so blissful」と歌っている現実がなによりもうれしい。 このままどこまでも行こう!着いていくよ
毎日仕事に子育てに家事に子供の反抗期に自分の更年期、、、 疲れ果ててるのにこのMV観たら笑顔で口ずさんでる自分がいた とにかく最高
以前、隆太さんが仰っていましたね。彼らの魅力は人柄。会うと一人一人ハグしに来るんだよねって(ニュアンスです)女同士でもハグなんてほぼした事ない。彼らはスキンシップが当たり前で子供みたいに家族みたいに戯れあいながら乗り越えながら音楽を楽しんでるのが今回、強く幸せに伝わって来たよ。
BESTYってビーファのこと、兄弟や息子や孫みたいに愛してるよね ただ彼らが健康で幸せでいてくれるだけでいいもんね
洋楽好きの私はこの感じめちゃくちゃ好き!!!!!音楽、ダンス、雰囲気全部良い、最高!! もっと知られるべきだよ、、、
「俺らなら大丈夫」って歌詞、コーラスにSKY-HI入ってるの知ってから、「俺ら」ってメンバー7人だけじゃなくてSKY-HIもBESTYも、まるごとまとめて俺ら!って意味にとらえられて、余計にグッときてる
海外の自由なノリが好きでBEFIRSTはそんなLIVEをぜひ実現して欲しいグループです
昨夜のSKY-HIのLIVE後にこのMV見たら、あーこれなんだね社長と思いました こちらまで多幸感に包み込むほど、彼らは音楽でいられる。自分たちを真っ直ぐに音楽で表現できてる。ありがとうSKY-HI
世界のストリートカルチャーと日本文化の融合であるKENDAMAは想像以上にBE:FIRSTの象徴として重要なモチーフなのかも知れない…
人生の半分以上をジャニーズに費やしてきたんですけど初めて違う界隈のグループにハマりそうです、色々知りたいんですけどなにから知ればいいですかね( ; ; )
NYの空の下で、ある意味まったく特別感がなく、自然と溶け込んでいるような7人の姿。 音楽を愛して仲間を愛している彼らの在り方は、そこがどこであろうとも関係ないところまできているんだなあ。 大きなドームも小さなホールも、日本でもアジアでも世界でも、7人で音楽を鳴らせばそれだけで素敵な空間になる。
これが作った「楽しそう」じゃなくて、本当にいつもこんな風なんだよな〜ってBESTYは知っているから、すごくうれしいMV。この瞬間が尊い!!!
なんで泣けてくるんだろう?😢 と考えていたら 歌詞や音楽のせいもあるけれど 今回彼等の歌声がとても優しいからだと気が付いた 彼等のリラックスした優しい声 楽しんでる様子に ノスタルジーが相まって泣けてくるのかな
BE:FIRST の良さって、歌が上手いとかダンスが上手いとかあるけれど、それとは別ベクトルに、仲がすこぶるいいっていうのが大きくあって、わちゃわちゃ楽しそうにしてる姿や、メンバー同士距離が近く触れ合ってる姿をみて好きになる人多いと思うから、その強みというか特色が生かされたMVになってるのが本当に良い
ここのコメ欄もblissful! だってプレデビューの頃は彼等の存在すら知られていなかったから。 ひたむきに音楽と向き合ってきた結果、良いと思ってくれた仲間が増えたんだよね blissful!!!
これが音楽、これが本質 文字通り音を体現したダンス 世界のスターを観ればわかると思うけど、ジャスティンティンバーレイクしかりアッシャーやクリス然り、歌そっちのけで激しいダンスばかりやってるわけじゃない 歌を大切にしながら音楽を身体で表現してる
海外のリアクションの方がleft、right、front、back、top、bestやっててめちゃくちゃ楽しそうなの見て、本家見に来たらもっと楽しそうにやってた🤣最高✨
何度聴いても何度観ても全然飽きない
YouTubeコメント欄より抜粋
コメント